施術内容

施術内容
アロマDXコース
アロマセラピーの主要テクニックの1つであるオイルマッサージは、 皮膚を通して、精油の芳香成分を体内に吸収させます。 皮膚から吸収された芳香成 分は皮膚から吸収され皮下の毛細血管に入り、血液の流れに乗り全身に運ばれていきます。すると精油の持つ効果が全身に表れてきます。 アロママッサージの良いところはまず第一にホリスティックであることです。 整体などのマッサージと比べて、マッサージは凝り固まった筋肉をほぐすだけです が、 アロマセラピーは香りの臭覚刺激作用、メディカルハーブの薬の効果などと相まって、 マッサージとの相乗効果をもたらし全身に染み渡る深い安らぎを得ら れることが出来ます。

デラックスリンパマッサージコース
リンパは臓器、筋肉など外部からの刺激によって リンパ管内にある弁が開閉し末梢から一方方向にリンパ液が流れています。 その流れをスムーズにするには筋肉 を動かしたり、外部から刺激を与えたりするのが効果的になります。 細胞の間に流れる血液の成分の一部が水分となり不要となったたんぱく質、脂肪な どの 老廃物と一緒にリンパ管にはいりリンパ液となるため、リンパがスムーズに流れていればこの水分や老廃物などは 溜まることはありませんが、流れが悪くな れば余分な水分や老廃物は細胞内に溜まってしまいいわゆる 「むくみ」となって体に現れてきてしまいます。この溜まった老廃物などはコリなどの原因や、 むく みを放っておくと体のだるさや肌にハリがなくなったりいろいろな症状がでてきてしまいます。 こういう不調を改善するためにもリンパマッサージを行い常にリ ンパの流れをよくしておくことが重要になってきます。 またリンパマッサージはその効果からリンパドレナージュとも呼ばれ本場フランスなどでは 理学療法とし ても行われ美容分野でも取り入られています。

癒しのリフレコース
足裏などにある身体全体の臓器や器官の「反射ゾーン」を指でくまなく刺激することにより 血液やリンパの流れをスムーズにし、人間が持っている自然治癒力を本来の状態に戻すという考えを基本とした 足裏健康法です。 心臓から送り出された血液は、からだ全体に行き渡る過程で全身の細胞や組織に 酸素や栄養分を与え、体内の老廃物などを受け取って再び心臓へ戻ります。 このとき、からだの末端部分にある足は、心臓へ血液を送り返すためのポンプの働きをしていることになります。 「足は第2の心臓」と呼ばれるのはこの理由からです。 足裏の足底筋を揉みほぐすことによって足の血流がよくなり新陳代謝を高める効果があり、 結果的に「やせる」ことができるとされている。ただし効果効能には個人差があります。

ヘットスパコース
健康で美しい髪のためには、まずはその土台となる頭皮の状態を整えることが大切です。 毎日シャンプーをしていても、頭皮の毛穴には老化した皮脂が蓄積されています。 ヘッドスパでの頭皮ケアは、汚れを取り除くクレンジングなどを行います。 その後、きれいになった頭皮に栄養や保湿、血行を促進するマッサージを行い、毛穴をひきしめます。 この一連の流れによって、頭皮は美しい髪を育てる健康な状態に整えられるのです。 また身体には300以上のツボがあり、頭にも効果が上がるツボが集まっていて、目の疲れ、頭痛、肩凝りを改善する 特別な場所があります。頭のツボを刺激するこ とで、症状を緩和したり、予防効果があります。

ボディーリフレッシュコース(ほぐし・ストレッチなど)
アロマを使わないマッサージですのでマッサージの後そのままおやすみになれる人気のコースになります

トップに戻る